text
string
label
int64
芸人やタレントともいえない女子がたくさん出てきてギャーギャー!こんな番組いらんわって思ってる人にお勧めです。私はテレビの大きな画面でYoutubeや映画を楽しんでいます。もっともっと他の使い方があるそうなのでこれから色々と試してみようとおもいます。これだけ楽しめてこの価格というのは間違いなくお買い得ですよ!
1
今まで、パソコンで見ていたアニメ等が、テレビで見れるのでよかったです。
1
シンプルな操作で手軽に色々楽しめます♪迷いましたが買って正解でした。
1
簡単に設定ができて、動画をテレビの大画面で見ることができ満足しています
1
毎日楽しんで利用しています。セッテングも簡単でした。映画、ドラマのほかにYouTube等も閲覧でき、便利に使わせていただいております。アクセスも早く、イライラすることはありません。おおむね満足しておりますが欲を言わせていただければ上下左右キーの押しにくさが残念です。
1
購入後にセールがあり悔しい思いをしましたが、製品は使いやすいです。TVに直接挿すと場所の影響を受けWiFiをうまく受信できなかったことから、別売りのコードを購入して電波の入りやすい場所に変えるとよいと思います。音声リモコンはアマゾン内だけ?youtubeなどのアプリ上では機能しないためちょっと残念。
1
プライムビデオをタブレットで見ていて、これならいいなと思い初期キャンペーンの1980円で購入。セットアップもHDMIに挿入して電源繋ぐだけ。アカウントも設定されていました。あとは、ひたすら快適。大人も子供も楽しんでます。
1
これは良い買い物でした。画質も良好、動画の途切れもなく快適です。
1
一番安価なセットを購入。使用を初めて検索に時間がかかり面倒で、音声認識リモコンが必要かなと思い購入を検討しましたが、スマホとiPhoneへのリモコン機能のついたアプリ(無料)をダウンロードすると、音声認識リモコンとなりました。とても便利に使用できます。正直これは付加価値の高い商品であると思います。
1
30日間お試し無料キャンペーン中だったので購入しました。取付や操作も簡単で動画もなめらかです。海外ドラマや過去の映画を楽しむ時間が増えました。また、Amazon musicが聞けたりスマホやPCで使っているTuneIn Radioのアプリも使えるのでBGMのためにテレビを使うのも良いかもしれないと思いました。他の動画配信サービス(Netflix、Hulu、Gyao)を使用している方もFire TVのアプリ経由でテレビで動画が見られるのでおすすめです。
1
ストレスなくサクサク動きます綺麗な画像で楽しくビデオが見れます。
1
プライム会員ではありません。でもyoutubeがiPhoneで選んですぐに見れるのは楽ですね。電源オンもiPhoneで行なえるのが便利でした。そして、AmazonFIREアプリをダウンロードするともうリモコンが要らなくなりました(笑)
1
画質も良く、Netflixもみれます。以前はパソコンをテレビにつなげてましたけど、切り替えが面倒で、パソコンの電源を入れるのがバカバカしかったです。これで、それも解消されました。色々と不満があるコメントもありますが、コンテンツに関してはスマホやネットを使えば案外楽しめると思います。
1
もっと早く買えば良かったと思いました。何も問題無く今までパソコンで見ていた動画をTVで見られるようになりました。これからは「家に帰ればFire TV Stickが待ってる」と思うと嬉しいです。ただ、リモコンの電池を入れる蓋がなかなか開かなくて焦りました。
1
寝室のテレビでhuluを見るために購入しました。付属のリモコンを使わなくても、テレビリモコンで操作できたのにはびっくりしました。これで、2つのリモコンを使い分けしなくて済むのでラッキーです!
1
今のところ不具合は全くなし。1階のテレビに挿しているが、2階でタブレットでもサクサク観れます。昔の藤子不二雄劇場がたくさん観れるのは本当に満足。こどもは「おぼっちゃまくん」にはまってます。夜、布団に入りながらタブレットで映画を見るのが最近の楽しみです。
1
即、自宅で手元操作で簡単に…とても楽しませて頂いております!!
1
Ipadのミラーリング用に購入しました、簡単でとても便利です!amazonプライムに登録すると、もっと幅のきいた利用ができるようですが、本体の購入と+プライムだとかなりの出費になり、今回は本体のみの購入で今後の活用次第でプライム加入を検討してみたい!
1
製品の設置や設定、視聴するまでの手軽さ、そして本体価格などを考えるとコストパフォーマンスが高く買って後悔することがない製品と思います。最近増えてきた動画配信サービスに興味がありAmazonプライムの会員であれば試してみる価値はあります。動画配信サービスに対応していないTVでも手軽に視聴できるし、操作画面のレスポンスもよく視聴画質も満足いくものでした(ネット環境によると思いますが)また、追加アプリでニコニコ動画・Gyao・hulu等々も視聴することが出来るのも利用の範囲が広がっていいです。音声認識の付いていないリモコンですが使い勝手としては不足はなく音声認識が必要であればスマホアプリで対応できます。こちらの設定も手軽でした。機械としての性能や操作感は満足なのですが、タイトルについては今後に期待と言ったところです。以前からhuluを利用していますが残念ながら超えている感じはしません。被っているタイトルはあってもそれ以上が無いのが残念。新しいタイトルを見つけて視聴しようとすると有料レンタルと言った感じです。操作画面もさらなる改善を望みたいところです。もっと直感的に操作出来たり見たいタイトルにたどり着けるといいのですが。結局はこういったサービスに必要なのはタイトルの豊富さでしょうから、是非とも充実を図ってもらいたいです。そうなれば他のサービスから完全に切り替えるのですがね。
1
動きはたまーにカクカクしますが、とっても満足して使ってます!
1
手軽に映画やTVドラマが見ることが出来とても満足しています。
1
感動しました。すごくクリアな映像でみれるので喜んでおります。
1
いつもパソコンで見ていたが、子供が調べものやレポート作成で長時間PCを使うときは中断したドラマや映画の続きが気になって気になって(笑) Fire TV Stickは安くて手頃だし、もう買うしかないと思い購入。もっと早く買えばよかったと思う。今は思う存分楽しんでます。
1
今までiPadを使いプライム動画を視聴していましたが、小さすぎることと複数人での鑑賞に適していないと思い購入してみました。 Chromeキャストに比べ操作しやすく、分かりやすいです。子供でも操作でき、プライム動画を手軽に楽しむことができます。 ※プライム動画は履歴が表示され出てきてしまうので、お子様のいる家庭で使用する場合は成人向け動画の鑑賞には気をつけましょう。
1
音が小さく感じる時は、音の設定をDolby Digitalではなく、ステレオにすると良い。
1
リモコンとして→感度等、ノンストレスで使用しています。邦画はラインナップも充実していて満足です。主人は洋画を吹き替えで観たい派なようで、吹き替え作品の少なさに嘆いていました。 youtubeアプリをDLして、動画も楽しんでいます。
1
とっても簡単&お手軽価格〜で大満足です。あっと言う間に見たかった海外ドラマも視聴できて、感動。なんて便利な魔法のStick ♪子育ての合間の休息で映画を見たり、息子と一緒にアニメを見たり・・・、主人がお休みの日は1日中Stickを独り占めさせてあげるつもりです。 Amazonさんには、育児用品でもお世話になったいるのでホントに感謝です。ありがとー。
1
当方は格安のOCN-ADSL12Mです。説明では高速のインターネットということで、光への移行も考えていました。しかし実際に視聴してみる(26インチHD液晶テレビで)と、バッファがととのまでは少し荒いですが、バッファされるとその効果で、通常のテレビ画面とかわりなく、ノイスがかたまるようなことがなく、快適に見られます。アマゾンのプライムビデオはもちろん、youtubeの動画もきれいにうつります。
1
ドライブの際にカーナビのHDMI端子に接続し、iPhoneのテザリングにて動画を再生し活躍して貰っています。また、普段は部屋のテレビへ接続していますが、持ち運びも設定も簡単で便利です。一泊旅行では宿のテレビにも繋げる事が出来ますし、とりあえず1つ持っていても損はありません。
1
TOSHIBA REGZA Z1で使用していますが、テレビのUSBからの給電で動いています。テレビからの給電なので、電源OFFと同時にブツ切りとなってしまいますが、今のところ発売日より使っていて正常に動いています。暇つぶしには最高です。
1
1,980円の時に購入しました。特に期待をしていなかったため、何気なしに買ったのですが、買って正解でした。プライム会員になって、やっとメリットが出てきた感じです。iphoneをミラーリングして、写メやビデオを見たり、大きな画面でゲームをしたりもできるため、はかどってます。
1
プライム会員の割引中に購入しました。お試しくらいの気分で買ったのですが、買ってよかった。少し反応が重い事がありますが、スティック型の性能としては十分だと思います。動画もHD画質でサクサク見られます。オススメです。
1
見たいTV番組が無い時はPCで動画なんか見てましたがやはり大きなTVで見たい。そんな人には大変良いおもちゃです。価格も安くて満足してます。少し高いマイク付きのリモコンセットもありますがスマホにアプリを入れたらマイク付きリモコンになるので必要無いです^^
1
動画系と音楽をすべてカバーしており、またYouTubeをはじめ様々なアプリがそろっているのに感動。放送アプリもあるが、できれば日本の普通の放送も聞きたいのでアプリにRADIKOを加えてほしい。さらに言えばNHKネットラジオのアプリもあれば最高。
1
"プライム会員は"という前提はあるものの、こんないろいろなTVや映画が自宅で無料で楽しめるとはすごい世の中になったものだと思います。画質も2009年製TVで見る限り必要十分だし、操作性も悪くありません。あまりに仮面ライダー等が充実しているため子供がエンドレスで食いつき、PINコードを設定せざるをえなくなったくらいです。これが来てからApple TVを見なくなってしまいました。
1
簡単に使い始められる。子供向けコンテンツが最初から表示されて、とてもいい。誰かアダルティなものばかり表示されたという書き込みみてドキドキしましたが、全く表示されません。 Amazonの履歴とかで判断されるのかな
1
40インチの液晶テレビにつないで、主にyoutubeやHuluなどを観ていますがTVの楽しみ方が大きく広がりました。良い商品だと思います。ただし、画像検索する際のひらがな入力について、この普通のリモコンではうまく入力できないため、その点だけ改善を望みます。
1
設置、設定は簡単!!リモコンの反応が良く「カチ、カチ」と小気味好く動きます!!内臓アプリも豊富でNetflixやHuluなどのライバルまで(笑)キッチリ使えます(^_−)− ☆私は音声認識にしましたが、思ったより使えます(^ー^)ノこれは買って損は無いと思いました!!
1
特別な設定も殆ど必要なく、2007年製SHARP亀山モデルにて問題なく使用できました。ネット環境がWIMAX2なので少々不安がありましたが、こちらも問題なく使用できました。プライム会員な事もあり、視聴可能な動画も思ったより多く重宝しています。
1
何よりも無線LANさえあれば、これ単体で動作するところがいい。 Chromecastでは、必ずスマホが必要だったのでいささか不便でした。他には、rootを取らなくても、Androidアプリをインストールできる点もいい。特にKODIが使えたので便利になりました。車のナビに取り付けても使えたので、常設。車内でも楽しめるようになり大満足です。
1
プライム無料で見れる数がとても多い。あれが見たいとか、ワガママ言わなければ、休日の暇つぶしには十分過ぎると思う。お金払って買ったり借りてまで見たいとは思わないものも、気軽に見れる元禄落語心中なんて、見てみたら、とても面白かった。
1
huluをテレビで見るために購入してみました。差し込んだだけで、登録作業も簡単で、おまけに見る予定のなかったアマゾンビデオのラインナップの多さに、驚きました。これがあれば、スカパーもいらない。すぐ解約しました。とても経済的です。
1
TVへの接続も簡単でしたが、接続初日は画面が途切れたり砂嵐になったりしました。原因はスティックが確実に挿入されていないだけでした。かなり固いのでグッと押す感じでセットします。プライム会員なので映画など沢山観られて満足してます。
1
サービス開始のときのキャンペーンで、¥1,980で購入しました。それまでTV用に使用していたパソコンが不要になりました。[Wi-Fiがないと使用できません]商品説明のこの1行が使用できる条件です。「※ Fire TV Stickのご利用にはインターネット回線、Wi-Fi接続、HDMI端子対応のテレビが必要です。」この1行を見落とすととんでもないことになります。この1行は、販売開始時点は記載がなかったと思います。今後、さらに注釈が増えることを期待します。ここに記載されているように、インターネットに接続されたWi-Fiが必要です。簡単セットアップの画像に「Wi-Fiの接続状態が良好でない場合、同梱のHDMIアダプタとお手持ちのHDMIケーブルをご使用ください。」とありますが、これも、長いHDMIケーブルでWi-Fiの電波が届くところまで、本体(HDMIアダプタ)を移動させなさいと言う意味です。[携帯電話のWi-Fiはダメ]動画ですから、ファイル容量が大きいです。よって、インターネットの接続は、光ファイバーやケーブルテレビの回線が必要です。間違っても、携帯電話のWi-FiをONにして使用しようと思うことのないようにしてください。1本でGByteと携帯の1か月分の転送容量です。[設定] Amazonが、「Amazonのアカウント」で設定して送ってきます。自宅での設定は、Wi-FiのIDとパスワードです。
1
音声操作のスチックを購入しましたが、うろ覚えの映画などや俳優の名前からも作品が検索でき、家事の合間に細切りにでも映画を鑑賞できる、また洋画では序に英語の勉強にもなる?最近の最高の買い物だ、知人にも音声認識リモコンを勧めている。感謝です。
1
既に持っている人に薦められ購入しました。プライム会員だと沢山の作品が観れてお得。私はyou tubeをテレビ画面で見たかったので、とても便利です。自分のスマホからの接続が簡単です。検索がやりづらいけど、この値段なら充分納得がいきます。
1
Prime会員なら買って損はしないと思います。これが980円で買える(今は4980円)映像も綺麗に映ります。ただ、たまに起動時に最適化とかで5分くらい何も出来ない時があります。値段を考えれば文句はありませんが。
1
孤独のグルメを見たくて購入したけれど、実際に到着してテレビとインターネットに接続してみたら、こんなに無料で見ることが出来る作品が揃っているのかと驚き!スマホやパソコンでも見られることは知っているけれども、やはりテレビの大画面で見ると違いますね。
1
55インチのテレビで、プライムビデオを観ていますが、毎日が楽しくなります設定は簡単リモコンの反応は良好コスパ最高で、感謝ですオマケにキャンペーンで購入したので、お得感を通り越しています
1
我が家の60インチテレビでも画像は綺麗です。小さなスティックですがコスパはとても良いと思います。プライム会員なのでたくさんの映画や動画が無料で楽しめるのでこれから使い倒そうと思います。プライム会員の方には是非オススメです
1
プライム会員で良かったと思った瞬間でした。こんなに良いものならもっと早くに購入すべきだったーーーー!!と手元に届いた瞬間とゆうか取り付けたら思いました。設定も別に難しくなく、ん~~こりゃ、普通のテレビよか楽しめるかもw
1
Googleの同じようなやつも持ってますが、amazon prime入ってるなら、断然こちらです。アプリとの連携もバッチリで、使ってて気持ち良く、コンテンツも充実していて、prime無料のものだけでも十分楽しめます。これが3,000円引きで買えて大満足。
1
設定も簡単ですぐに見ることができました。が、次の日、見ようとして、スティックリモコンを操作しましたが、反応がありません。代わりにテレビのリモコンで操作できてしまい、混乱しました。そこで、AmazonのHELPで「電話をかける」を選択したら、私のスマホに電話がかかってきました。すぐにサポートセンターとつながり、対策がとれました。Amazonの神対応でした。
1
インフルエンザにかかりずっと携帯でAmazonビデオを見ていました。充電しながら見ているとコードを気にし、同じ体制でビデオを見ていた為首がおかしくなりそうで(笑)この映像をTVに写して見る方法は無いのか?と調べた所、この商品の存在を知りました。(おばさんは電化製品にはうといのです…)Vに写すだけで5000円は高いかなーと思いましたが、思い切って買ってみて良かった!!プライム会員なので注文した翌日の昼には到着。配線やネット接続など出来ない三十路女にも簡単な接続紹介ボーイ(画面上でアニメのAmazon社員?が教えてくれる)のおかげであっという間に同期完了!直後同じくインフル発症した娘と勇者ヨシヒコを見まくれましたでかい画面だとたまに画面がブレますが、全然許せる範囲ですとにかく買ってよかった!の一言です(一部の方が仰っていた『小さな子へのアダルト対策がなされない』という事をかなり心配していましたが、一度でもそういった作品を見なければ履歴からオススメされることもなく、今の所なんの心配もなく使えています)
1
あまり期待していなかったが、非常に良くてビックリ。 WiFi環境もあまり良くなく、上手く見れないのではないかとの心配も関係なし。快適に視聴できます。新作以外はTSUTA ◯ Aに行かなくなりそう。絶対オススメ
1
Fire TV Stickプライム会員の値引きに惹かれて衝動買いしてしまいました。使ってみて、設置の簡単さ、高画質に驚きました。この性能でこの価格のものを出してくるなんてさすがアマゾン。外泊のときに持って行って、ゲームをしたり映画を観たり。コンパクトなのとスマホをリモコン代わりに使えるのでかさばらなくていいです。テレビの無いホテルは無いので長期宿泊にタブレットを持ち出す必要を感じなくなりました。
1
日本語の説明書はちょこっとで、英語の説明書には文字がたくさんあり不安になりましたが、驚くほど簡単に接続できました。プライムの孤独のグルメは、画像もよく、楽しんでいます。 youtubeもTVでみると、パソコンの画面より疲れずみれます。スマホとFire TV Stickがあれば、パソコンいらないかも…
1
それまでモバイルでちまちま見ていましたが、自宅テレビで観れるようになると、Amazonビデオの価値が急上昇。コスパ最高です設定も持ち運びも簡単なので、自宅以外でもWiFi環境で使えるとなると、旅先や帰省にもどこでも持って行っちゃいます
1
なにより、PCを立ち上げないでネット動画が気軽に見られるのが良い。これを使い始めて、4Kバージョンがあることに気が付いた・・・・・しまった、と思ったが、4Kバージョンも追加購入した。これは、取り合えず寝室テレビ用にするか。
1
いやーマジ買いですよ、プライムで1980円で買って大正解、Chromecastとは比べて圧倒的な高画質、リモコンの使いやすさ私のAVライフからゲオもPCも不要になりました、プライムの価値をさらに上げる一品です、プライムでもう一台買うべきでしたよ!
1
元々プライム会員だったので、格安で購入できました^ ^プライム会員は間違い無く「買い」ですよ!ファミリー向けの作品も多数あります。ただし、家庭内の運用ルールを決めておかないとトラブルの元になりそう。
1
プライムビデオをPCで見るようになってから気にはなってましたが、レビューを見てても買って損はなさそうだったので値段も高くないし、試しに買ってみました。特に不満が出ることもなくTVで映画を観れています。通常のTV番組をほとんど見なかったのでTVを見ることがなかったのですが、最近は時間があると毎日みてます。
1
Fire TVStick(以下Stick)単体の完成度も高いが、Primeビデオサービス加入者にとっては見放題サービスの快適度が高い。製品+サービスのビジネスモデルはアップルを参考にしたと思われるが、こちらのほうが伸びしろが大きいように思う。
1
パソコン画面でプライムビデオを見てましたが、大画面で見るほうが良い。ユーチューブがTVで見れなかったので良い。見たかったオンデマンドがあり良い。まだまだ試し切れない、レンタルビデオショップがとうのきそうです。
1
家のBRAVIAがYOUTUBE対応しなくなり困ってましたが、このFire TV Stickで再生復活してくれて喜んでます。特に不具合も無いし価格もお手頃で大満足です。無料アプリ追加してNHK Worldもきれいな大画面で観れて重宝してます。
1
仕様はとても良くなっているようです HID、SPPプロファイル対応、Bluetooth 3.0デュアルバンド、デュアルアンテナWi-Fi(MIMO); 802.11a/b/g/n対応これからも利用継続します
1
出張先のビジネスホテルのテレビも外部端子が使えるものが多いのでこれを持っていれば宿でも好きなビデオや音楽を聴くことが出来ます。もちろんネット環境は必要になりますがそちらも今時のビジネスホテルなら完備しているので問題ないでしょう。
1
テレビ番組が好きな人は、一日中見てしまうのであまりオススメできません。動画は最初のわずかなローディングだけで、ストレス無く見ることができ、種類も非常に豊富です。プライム会員はすぐ入手すべき。
1
素晴らしい買い物でした。アップルTVも持っているんですが、他のアップリもダウンロード出来るのはアップリTVに無いとても気に入ったところです。また夜、周りに迷惑かけることなくブルーツゥース付いていて、手元で音声を流せるのも魅力です。これもアップルTVに無いところです。発売前予約して安く買えったから星もう一つ付けたいほどです。
1
Prime特典がまだ配送関連サービスに限られていたころからPrime会員だったのだけれど、ある日Fire TV Stickのやたら安いオファーが来て、当初なんやよく分からなかったものの値段的に今買っとかなかったら痛い値引きだなと思って購入しましたが、今年に入るまで使っていませんでした。付けた途端に我が家の5年経ったTVの価値が購入当初より価値が大幅に上がりました。ソニーのTVが発売当時フィーチャーしてたYouTubeとの連携をやめてしまって、歯ぎしりするほど憎々しく過ごしていましたが、「そう言えば」と思い立ってFire TV StickつけてみたらYouTube見れるやないかいと気付き、家庭がぱっと明るくなりました。今では昔のように「ハクとフキ」の姉弟や、「げんき」や「ミシカ」の姿をTVで楽しめています。製品としても今のところ満足しています。操作してても不安がなく、よくできていると思います。 TVのリモコンからも操作できるのも気に入っています。あとは不良が出てきた場合の対応がどうなるかかな。保証のサービス把握してないけど、マイクロソフトみたいにちゃちゃっと交換してくれるといいんだけど。
1
とても満足しています、こういった商品は使用してみないとなかなか解らない操作が有るのですが意外と簡単に繋がり子供・孫達が楽しんで拝見しています、私が拝見するのに購入しましたがなかなか拝見できません。HDMI取り外して自室で鑑賞(夜中に)
1
これめっちゃ良いです!今までアップルTV使っていましたが、ファイヤーTVのアプリの数がとても豊富なのに驚きでした!使用感もサクサク動いてくれるので満足です。セットアップも簡単で、ほんとにおすすめです。
1
最近子供も楽しめるTV番組が少なくなっていると思います。そんな状況下ではプライムビデオと合わせて大変助かってます。多少コンテンツが古くても子供にとっては新鮮なものもあります。コスパとしては最高です。
1
決められた時間の番組に合わせるわけじゃないので、自分の都合の良い時にゆっくりと映画等動画が観られます。Amazonの年間3600円のプライム会費だけで、こんなに楽しめるなんて最高です。かつてwowowやスカパーを利用してた事がありますが、1ヶ月間何も視なくても利用料金を払っていた事を考えると、信じられないくらいです。
1
Fireのタブレット端末でも見れますが、TVの方が雰囲気が違いますね。 FireだとSDコンテンツでしか見れないものも TVだとHDコンテンツに切り替わるものもあるようです?(というより、そういう対応差なのかもしれません。そこちょっとわからないです)付属品も充実してます。 HDMI延長ケーブル付きでして、仮にHDMIにささらずスティックが干渉する場合でも使うことが可能です。商品説明の写真には載ってないようです。接続した時はすでにプライム会員で紐付けされてました。 USBだと電力不足という表示が出ましたが、無視して使ってます。今のところ問題もなく使用出来てはいます。動画の再生もwifi nでも十分なようでコマ落ちもなかったですよ。検索が面倒なので音声認識タイプのリモコンの方が良かったかなとは。リモコンだけ売ってるなら買い直そうかなと。(補足追記音声認識リモコンは2980円で売ってます。それと、iOS AndroidでFire TVリモコンアプリというのがあるのでそちらは音声認識にも対応してます)それとミラーリングについては、AirReceiverアプリ(305円)を買えば iPhone、Android(EzCast等)、Fire(EZCast)にて繋げることは可能です。
1
iPhoneの写真とかも観れるアマゾンミュージックもテレビで聴ける光テレビにも契約してるが、光で見れない物、アニメに映画、ドラマもあり気に入ってますどんどん無料で観れるものが増えるのを期待してます
1
大画面液晶テレビで、映画、ドラマが見放題です。最初に24シリーズを見たために大変でした。止められない、止まらない。操作性も良いです。明日はたそがれ清兵衛を見るつもりです。一度見て感動しましたから。
1
戸建てで1階にフレッツ光、無線LAN親機、2階にテレビがありテレビ付近でソニーXperiaZ3で無線アンテナ表示辛うじて1本または0本の様な環境です。 FireTVで動画見れなかったら2階に無線増設するかなと行き当たりばったりでテレビに設置、たまにメニュー表示速度は落ちますがすんなりと再生できるし、HD動画も途切れず普通に再生できてしまいました。無線環境の悪いかたももしからしたら大丈夫かもしれませんよ。
1
車載シアターとして導入。受像器側で音声信号を見失うケースがあるものの、多分受像器側の問題。オーディオ機能をON/OFFするか、本機を再起動すれば8割方直るが最悪受像器を再起動しなければ直らないこともある。こんな使い方は想定していないはずなのでこの件に関して本機に罪は無い。バッテリーを内蔵していないのでスリープモードという概念が無い。そのため通電する度に正規の起動シークエンスを経る必要があり、要する時間は2~3分ほど。機能面はUIのレスポンスがAndroid等と比べたら多少モサッとはしているものの家電としては優秀で基本回線状態さえ安定していれば快適に利用できる。某アクトビラに比べれば何もかもサクサク快適である。内蔵する記憶媒体はメディアの再生に専念しているのでモバイル回線を使っても割と途切れず再生してくれる。但しあっという間にギガ単位のデータがやりとりされるので使えるキャリアは限られる。意図的に画質を落として通信量を抑えることは出来ない。動画の再生には回線が安定した環境だと1.5Mbps、不安定だと3Mbpsが維持できれば安全域といったところ。【追記】ぷらら無制限SIM相当の回線品質だと稀に再生が途切れるものの、大抵の速度低下はワンセグ程度に画質低下することで視聴可能。混み合っていないエリアでなら問題なく標準画質で再生できた。先読み能力はかなり優秀といえる。動画に対して音楽の方はプレイリスト単位で一つのコンテンツという処理をしているのか、レジューム機能がかなりお粗末。こちらは素直に手元の携帯やタブレットから bluetoothで飛ばす方が現実的だろう。astモードはボタン一つで切り替わらないため便利は良くない。本機の起動時間も含めれば接続までに軽く5分はかかると思う。現ファームウェアバージョンではあくまでおまけと考えるべき。実質☆ 4.5くらいだが、プライム会員であれば持っておいて損はないガジェットなので ☆ 5つで評価しておく。
1
悪いレビューを見ていたので心配もありましたが杞憂でした。わずか5000円程度で居間のテレビが進化してくれたので、大満足です。以下、アプリ毎にレビューしてみます。 ★プライム・ビデオこれまではiPadで見ることがほとんどでしたが、今でお酒を飲みながら、テレビで鑑賞するのも良いですね。 ★プライムミュージックテレビにオラソニックのスピーカーを繋いでいるお陰で、本格的なアンプがなくても、しっかり音楽鑑賞できます。 ★ Gyao!「Amazonプライム以外にお金をかけたくない!」という方には Gyao!があります。プライムビデオにない動画もたくさんあります。 ★ TuneIn Radio世界中のネットラジオが無料で聞き放題!あらゆるジャンルを網羅しているので、プライムミュージックよりも好きな音楽に出会いやすいでしょう。ただ、チャンネルによって音量が大きく変わるため、音量は小さめにして選曲すると良いでしょう。 ★ Hulu、Netflix、U-NEXT「有料サービスでも構わないから動画をたくさんみたい!」という方は、これらのサービスに加入すると良いでしょう。ドラマ、映画、お笑い、音楽、あらゆる映像が堪能できます。その他、iPhoneの画面をミラーリングできるアプリを買いましたが、私には使いどころが見当たりませんでした。 Fire TVは、ゲームなど他のことをするのではなく、素直に動画・音楽の再生に特化した方が、誰にでも使いやすく、より長く楽しめると思いました。
1
動画配信に興味はあったが、初めの一歩を踏み出せずにいたところ、Amazonで動画配信を始めたことを知り、2015年10月9日に購入を申し込み、10月下旬に商品が到着しました。早速、TV背面のHDMI端子に接続し、動作確認。すぐに、Wi-Fiへの接続画面になり、指示に従い、デスクトップパソコンとモデムの間に接続してある無線ルーターのWPSスイッチを押すと、接続は完了。短い操作説明動画が流れ、ビデオ選択のホーム画面に遷移しました。映画好きの私としては、プライム会員なら見放題のプライム・ビデオから、観逃していたり、再度観てみたい作品をチョイスし、ウォッチリストに登録しました。ラインナップは多ければ多いほどよいので、希望を言ったらキリがありませんが、現在ウォッチリストに登録している作品を観るだけでも、結構時間がかかりそうで、少しずつでも見放題の作品数を増やしていっていただくと、ありがたいです。本商品到着後、鑑賞した作品は、順次、レビューを作成し、掲載させていただいています。この画像配信は、劇場で観る映画作品と違い、一度に全部を観るのではなく、毎日、仕事から帰ってきて、食事や風呂の後、これまで、TV番組を観たり、ネットサーフィンをしていた時間を使って、鑑賞しています。一日30分程度なので、2時間ものの作品だと、4日で鑑賞を終えるといった感じです。この鑑賞で使いやすいのが、「続きから観る」ボタンで、前に中断した部分をきちんと記憶していてくれて、巻き戻したり、早送りしたりする必要がありません。もし、ひとつ難点を、と言われてば、無線ルーターとTVの部屋が離れているため、たまに通信エラーで画面が固まってしまうこと。これは、無線ルーターのWPSスイッチを押し直すことで復旧するため、それほどのストレスにはなっていないのですが、作品が面白くなってきたところで、これが生じると、ちょっとだけ、イライラしてしまいますね…。全体評価としては、プライム会員の会費との比較で、お得感があり、満足のいく商品だと思います。
1
買って良かったです。今までスマホやタブレットで動画見てましたがやっぱりテレビで見ると快適ですね。プライムビデオも安くて良いです。コンテンツが増えること期待してます。特に購入して一番やりたかったWimax2接続のスマホ、タブレット経由のミラキャスト?ミラーリングが出来たのが何よりです。おかけでお試し中のDTV視聴もテレビで快適に見れます。このまま契約しようかな。 WiFi接続経由のミラーリングについては最初接続方法のやり方がわからなかったので、私の経験を参考まで。Wimax2(WiFi)接続のタブレットからテレビにミラーリングしようとしたのですが、何度やっても接続がすぐ終了しました。。。何故だろうとネットを調べたら、、ミラキャストは1対1接続が仕様とのこと。。。マジか!不勉強でした。少し考えて、スマホのLTE接続経由なら出来るかもと試したら、問題なく接続出来ました!ただ、このままだとバケット通信料が動画を見ると膨大になってしまう。と、ここでやっと気付きました。Wimax2(WiFi)の接続設定をStick側に残したままだとWiFiが競合して、接続できないのだと。ということで、Stick側のWiFi接続設定を消して、タブレット側だけでWimax2にWiFi接続したあと、ミラーリングしたら問題なく見れました。持っているNexus7、docomoのxperiaZ2C SO-02Fどちらも接続OKです。本来の利用利用主旨と違うかも知れませんが同じ事を考えている人がいるかもなのでご参考まで。たぶん家のWiFi経由でミラーリング利用する場合も同様かと。ちなみに他の人も書いてましたが、YouTubeはStick側でYouTubeアプリをダウンロードした環境でスマホのYouTube画面で検索してYouTube機能でミラーリングするのが快適ですね。検索楽です。この場合Stick側とスマホ側は同じWIFi接続環境でも競合しないみたいです。何故だろう?!
1
古い液晶テレビ(AQUOSLC-37GD)には、HDMI端子が無いので、STICKをHDMIケーブルを介して音声分離機HAM-CHIHIOPT2のHDMI INに接続して、映像は分離機のHDMI OUTからHDMI/DVI変換ケーブルを使って古い液晶テレビのDVI端子に接続、音声は分離機を使ってHDMI信号からデジタル音声を分離して分離機の音声OUTからテレビの音声IN端子に接続しました。この場合、下記するようなトラブルが次々発生しましたが、その都度STICK電源のON/OFF、HDMI端子の抜き差し、HAM-CHIHIOPT2電源のON/OFF等を適当に辛抱強く繰り返したところ、なぜか次第に改善されて最終的には映像、音声共に正常に作動するようになりました。理由は分かりませんが、接続環境を認識するまである程度時間がかかるのかもしれません。テレビの解像度は1080pではなく720pを示していますが、映像も綺麗で満足できるレベルです。音声認識リモコンも正常に作動しました。 1.テレビ画面が真黒で何も写らない。 2.「この外部入力には対応していません」と表示される。 3.FIRE TV STICKのガイダンス動画が写ったが途中でフリーズ 4.FIRE TV画面がちらつく。なおHDMI音声分離器の光デジタル音声出力を使って外部オーデイオ機器にサラウンド接続することも可能ですが試していません。改善点無料と勘違いして「今すぐ観る」をクリックしたら有料だった。念のため注文履歴を見たら課金(購入)になっていたので気が付いた。今回はアカウントサービスの注文履歴から「キャンセル」出来たから良かったが、親の知らぬ間に子供が面白がってクリックしまくったら大変です(これを防ぐためにピンコードを設定できるようです)。有料をクリックした場合は、「この有料ビデオを購入しますか?」の確認メッセージを表示すべきである。他の皆様も注文履歴で購入になっていないか確認した方が良いですよ。キャンセル可能な条件は、購入後24時間以内で一度もダウンロードやストリーミングしていない場合です。追記 2016.1/5正月に久しぶりにFire TVを見たら、映像は出るが音声が出ない→画面がパカパカちらつく→「この外部入力には対応していません」の表示。全く見れなくなりました。他の液晶TVやPCの液晶モニターに繋ぎ変えたところ映像、音声共に正常なので、Fire Stickや分離機の問題ではなく、古い液晶TVが原因と思われます。最初正常だったのに原因不明です。
1
良い買い物をしたと思っています。何より、手軽なセッティング。僕は、同一Eメールアドレスで異なるパスワードのAmazon.co.jpとAmazon.comのアカウントを持っています。持つつもりはなかったのですが、Fireタブレットの初期登録で間違って、Amazon.comに登録してしまい、出てくる画面は日本版ではなくAmazon.comの英語の画面だったため、問題解決時に結果的にそうなってしまいました。最初の接続に、Amazon.comのアカウントが優先されるとのレビュワーの方の情報を読んでいましたので、サポートに連絡し、確認してから購入しました。結果、Amazon.co.jpに1発で登録できました。この価格で、使い勝手は良いです。もちろん皆さんの自由意思によりますが、プライムに入会しているとお得感が増すと思います。Dual ProcessorとMIMOによるWi-fi接続は簡単かつ安定しています。画面が不安定になることもないですし、高画質のビデオ、映画、などは楽しめます。実は、YouTubeでクラシックロックのライブ動画を見るのが好きで、Googleのポリシーで、YouTubeのチャンネルが見られなくなってしまったTV(BRAVIA)でYouTubeを見るために、HDMIアダプタを購入し、Fire HDX 8.9で見たりしていたのですが、ケーブル接続が面倒くさいです。Fire TVにアプリをいれれば簡単に楽しめます。HDMIアダプタが不要になってしまいました。僕が購入したのは、スタンダードリモコン付属の安い方ですが、Amazon Fire TVリモコンアプリ(¥0)をいれれば、Fireタブレットを使って、音声認識でコンテンツの検索もできます。予想より識別度も良いです。難を言えば、電池フタが極端にあけづらいです。どういう作りにしちまったんだろとイラつきます。1回、ナビゲーションのスイッチによる動作で暴走しました。メニューの縦列、横列を止まることなく、端から反対側の端まで暴走しました。電池の入れ直しでリセットされ、復旧しました。確かサポートのページに電池蓋の開け方が書いてありましたが、スタンダードリモコンの説明ではないですね。とにかくガッチリ嵌って、開けるのにイラつきます。それ以外は、今のところ、満足。コスパは良いと思います。
1
予めアカウントが設定されて届くので、簡単に接続が可能で、すぐに使いはじめることが出来ます。リモコンの操作性も良く、また、ipadとの連携もできるので操作は簡単でGUIもわかりやすいです。ipadで途中まで見た番組を、TVで続きを見ることも出来ます。デュアルコア、メモリ1GBでもさくさくとリモコン操作できます。リモコンがBluetoothなのも良。(ただし、リモコンの大きさはちょうどいいものの、自分の場合リモコンの指の位置がしっくりこないためボタンを探す手間がかかります)(主要メーカのHDMICECに対応しているようなので、TVのリモコンでも基本操作を行うことが出来ます)また、スマートフォンアプリを用いることで、スマートフォンからのコンテンツの音声認識検索が可能になるので、音声認識リモコンは必要ありません。そのため、簡単に目的の番組を見つけることが出来ます。また、一つの番組を選択すると関連したおすすめの番組を紹介してくれる機能もあるので、知らなかった新しい番組を見つけることもできる楽しみもあります。そして、特筆すべきは再生開始までのバッファリング時間の短さと、低ビットレートでも再生できてしまう柔軟さ。ストレスなく動画を楽しむことが出来ます。さらに、ストレージが8GBながらいろいろなアプリをダウンロードすることも可能で、気に入ったスクリーンセーバーを設定することもできます。(ノーマルでも、スクリーンセーバーでAmazonおすすめの写真がスライドショーで表示されます)そしてなんといっても、プライム会員は多彩なコンテンツを無料で楽しめることの素晴らしさ。コンテンツの量はとても豊富で、見たい番組がありすぎて、TVよりもこちらの視聴時間が多くなりそうです。自分は1980円で購入したのですが、4980円で購入したとしてもコストパフォーマンスは非常に高いと思います。
1
使用方法はみなさんバラバラだと思いますが私の場合は1.Huluが2割2.amazonプライムビデオが2割3.PCの映像転送が6割の使用方法です。私にとって3がとても重要で過去にEZcastを2種類(5G対応とよく見かけるタイプ)購入しましたが使い物になりませんでした。以下に私が出来た事と不具合を簡単に書きます。 ① miracastが家のPCからでは出来ないのでandroid端末を挟んでpc → android端末→ FireTVで行うも音声が出ない現象とmiracastで接続すると本体が5回に2回再起動する。(不具合のため交換予定) ②本体にソフトをインストールし①を克服する。(有名ストリーミングサーバー) ③タッチパッド付ミニキーボードを使用→本体のメニューなどではタッチパッドは使えないがソフトによっては使える ②にかんしてどこまで出来るかわかりませんが、この端末はかなり面白くなりそう。1980円でこれだけの性能、可能性があればコスパがものすごく高い商品だと思います。 11/13追記交換品が送られてきましたが、やはりmiracast接続では音声がでません。miracast接続時にFireTVStickが再起動する現象は交換品でもでました。(miracast使わなくていいようになったからあまり気にしていませんが・・・)使用端末:ドコモxpediaZ1,ドコモAQUOS PAD SH-08Eで検証。 11/26追記本日amazonからmiracastで音声が出ない問題について回答が出ましたので一部抜粋「WFDファイル(Turtle Beach WaveFront Drum Set Format)上で暗号化音声を再生する端末は音声などはサポートの対象外」また、Miracastはまだ新しい技術であり、さまざまなメーカーが今なお開発を続けています。そのため、特定の機器としか連携せず、他のMiracast対応端末とは連携しない端末もございます。それが、連携の一部(今回の場合は音声)のみに発生する場合もございます」らしいです。
1
たまたまAmazonを見ていて発見。なんとなく、面倒なのかなぁと思ったが安くなっていたことで思い切って購入。簡単に接続できたし、大量の無料タイトルに大満足です。おすすめ。
1
良い意味で想像通りの商品でした。 Youtubeもテレビで見られるし、勿論プレミアム会員なので映画も。新作は見られないけど、元々新作も追っかける方でないし。それより見逃していたものをじっくり探せる。いいです。
1
プライム会員へのご案内を見て、よくわからないけど安いので買いました。取り付けはとても簡単、無線LAN環境があればとてもきれいな画面でビデオが見られ、驚きました。話題のドラマや映画がこんなに簡単、しかも無料で見られると、これまでの衛星録画やレンタルビデオなどの視聴方法が完全に変わります。
1
プライム会員だと無料で見れる映画等が多く、非常に満足しています。
1
年末の旅行に購入しました。ネット環境が正直不安だったのですが、宿泊するところにWiFiがあり5分もかからず設定が完了して視聴が楽しめました。特に田舎に行った時とかに見る番組がない時に重宝すると思われます。
1
HuluとYoutubeも大画面で観れるのでかなり満足です。リモコンの感度も良いです。 Bluetoothリモコンとおもわれますのでどこに向けていてもよいのですが、テレビの方に向けて操作してしまいます(笑)
1
今週に入ってジェラシックパークシリーズが増えてて楽しみです。 GYAO経由だったかな?オペラ座の怪人ロンドン公園を楽しめました。プレミア会員なら、パソコンでも見られるけど、家族で見る機会が大事ですからね。
1
結構、気にいった! TVにインターネットが接続されて無くても wi-fiの環境であればつながるのでとっても良かった。プライム会員だけど、もっとプライム作品が少ないかと思ったが、沢山あってとっても良い!購入して、得した気分だ。
1
唯一何点を挙げるとすれば、通常のPCに比べて「重い」ことくらい。あとは本当に最高すぎて感動してます。アプリも未来っぽくて叫びだしたくなりました。生活をAmazonに支配されそうで悔しいです。
1
最初のキャンペーンで安く購入しました。そんなに期待していなかったのですが、実物が届いて使ってみて大満足。プライム会員だったのでかなりの量の動画を見ることが出来ます。 TBSやテレビ東京系のドラマ、仮面ライダーシリーズ、邦画、これはいい買い物だったと満足しています。
1
とてもよいです。孫の好きなアニメもあって買って良かったと思います。ただライブ映像がうちの場合スムーズでないのですが、これは環境によるものかもしれないので映画が充実すればさらに嬉しいですね
1
元々プライム会員だったので、友達に紹介され即購入しました。見たい映画がなんと無料で見放題というこれはある意味革命ですね!! Ipodが出て以来の衝撃です!今後欠かせないアイテムの一つです。
1
プライムビデオも見ることが出来、エンタメ機能は非常に充実しています。リモコン一つで操作できますから、非常に簡単です。プライム会員でしたら購入しても損は無いと思います。是非、お勧めします。
1
皆さんのレビュー通り、フィアウオーキングデッドが見れて、とても良いです。あと、ゲームがあるのは驚きましたが、fireタブレットのゲームができないのが残念ですができるようになると、最も良いと思いますので宜しくお願いします。
1