text
string | label
int64 |
|---|---|
AmazonでfireTV stickを購入し、早速TVに付けてみました。画質もカクカクすることなく、綺麗です。最新の映画がプレミアム会員だと見放題だし、これはおすすめ。とFaceBookでも紹介しました。
| 1
|
期間限定で、1,980円で購入したので、お得感半端ないです。
| 1
|
こちらがずいぶん安く出たので、買ってみました。とりあえず、設定はいたって簡単。画質などの性能は問題なし。厳密に言えば音質はApple TV(第3世代)の方が良いと感じるけれど、通常の使用では差がないと言えるレベル。ただ、人によってはAppleTVの光デジタル出力をオーディオセットに接続してWifi内のパソコンのiTunesを呼び出して聴くことが出来る点は、AppleTVだけの大きな魅力でしょうけれど。操作性は、Apple TVよりも良い。ただ、音声認識はAmazonビデオだけで、他のアプリでは使えないのが残念。というか、iPhoneにリモコンアプリを入れれば、同等以上の音声認識リモコンとして使えるので、それを先に知っていれば通常リモコンの方で良かった気もします。 Hulu、U-Next、それにAmazonビデオと、ビデオオンデマンドサービスが充実して来て、レンタルビデオ店に行くことはすっかりなくなりました。現状では、タイトル数の多さで、こうしたオンデマンドよりもTSUTAYA Discusのような宅配レンタルの方にメリットがあるので、ここしばらくは、オンデマンドと宅配に二極化して行くんだろうなあ。
| 1
|
Amazonのプライムビデオが大画面テレビで見ることが出来るのはもちろん、 huluやニコニコ動画も見ることが出来る、ただしそれぞれアプリが別で、そのアプリも出来がイマイチなんだけど。肝心のAmazonプライムビデオは操作性も良くて見やすい、
| 1
|
これまでhuluをPS3で見ていたのですが、PS3故障を機にゲームを引退し、動画のみを考えたとき一番リーズナブルと思い購入。PSでは起動などに時間がかかるが、こちらは常時オン。起動を気にせず楽。プライム会員なら尚お得。
| 1
|
いつも海外ドラマや映画をフールで見ていましたスティックを買ってからはフールはもちろん他のものも毎日好きなだけ見ていますプライム会員なのでとてもお得だと思いますただ、たまに画面が止まりますがすぐに動き出します
| 1
|
箱から取り出しテレビモニタに取り付け、簡単な設定で映画などが見られる。まさにその通り、簡単な設置だけで見られました。 Wifi環境のスピードによる影響が気になっていましたが我が家では問題なしです。
| 1
|
マジで買って正解!迷ってるなら買ったほうが良いです‼︎ YouTubeで音声検索を使ってもAmazonの動画を検索するっぽいです…リモコンで文字打って検索すれば問題なく見れます‼︎少々面倒ですが、素晴らしいです。
| 1
|
プライムのキャンペーンで1980円で購入しました。見たかったTVドラマシリーズが無料になっていたので、レンタルビデオ店で借りる金額で、この商品を手に入れることができ、サービスの良さに非常に満足しています。
| 1
|
自分はアニメ作品が見たかったので返品しました。タイトルが増えたらまた欲しい。届いた商品に自分よアマゾンアカウントが紐づけられていてびっくり戸惑った。うっかり、ひとにあげなくて本当に良かった。
| 1
|
Huluと併用です。プライム会員ならば必須。自宅が映画館みたいなもんですね。これから作品数がどんどん充実していけば、レンタルビデオ屋がいりません。動きもサクサクです。
| 1
|
Fire TV StickをテレビのHDMIポートにさすだけでムービーやビデオが見られるのは本当に便利でした。アップルTVも使っていますが、アップルのより設定が簡単だと思いました。これを使わない手はないでしょう。
| 1
|
AppleTVとChromecast持ってますが、買って良かった。 Appleより手軽でChromeより機能が充実してますよ。プライム会員なので無料で動画見れますしね。買って良かったですよ。
| 1
|
主に映画やドラマを視聴しておりますが、これまでCS、BS放送では料金の割には提供されるソフト本数が少なく、再放送が多いため不満でした。また、他社のビデオ配信(毎月有料)もお試し視聴してみましたが、我が家のネット接続環境は充分であるにもかかわらず、画面が常にストップしたり暴走したりで視聴に耐えず数日で解約しました。そこにamazon社のプライムミュージックとともにプライムビデオも利用できる事を知り、事前にはタブレットで充分動くことを確認済みでしたので、是非リビングの47インチTV(panaviera)で視聴したくなり、早速Fire Stickを近所の家電店で購入しました。接続は他の方のレビューの通り極めて簡単で、本当にこれだけで設定出来るのかと驚嘆する程でした。結果は全て完璧で、他社の様なストリーミングのための画像停止や音声の誤差などはこれまで全く発生せず安心して視聴出来ています。他の方のレビューでは映画ソフト等が古いものばかりというご意見もありますが、まだ知らなかったソフトが大量にあって私には十分過ぎるほどです。プライムミュージックと共有出来てこの料金というのも驚きです。是非知人にも薦めたいと思っています。
| 1
|
人が動く時期、進学、転勤、就職と割と新生活が、活発になり新居や一人暮らしに伴い、AV機器のやPCの購入でお金がかかる。そんな新規獲得の時期にファイアーセールなどキャンペーンがあれば、即プライム会員になるのだが
| 1
|
キャンペーンで購入。入力レスポンスが良い。アプリは立ち上がりが遅いので、YouTubeとかはiPadで見てます。こんなに便利な物がこんな値段で買える事にビックリですね。
| 1
|
セットアップは到着した時点でほぼ終わっています。ユーザーがやることといえば…・表示されているアカウントをそのまま使うかの選択・無線LANの設定くらいのものですね。リモコンは当初はあまり感度が良くないかも?と考えていましたが、これが非常に良いです。赤外線ではなくサイズも小さいので、例えばポケットに入れた状態での使用もできますし、赤外線リモコンと比較しても遮蔽物や距離に影響されることが少ないです。少し離席する際にいちいちリモコンをTVに向けて…とういうこともなく単純にポケットに入れているこのリモコンの決定ボタン(○の中央)を押すだけで一時停止も可能です。動画のバリエーションも豊富ですね。ANIMAXの動画配信サービスと比較してもこちらのほうが遥かに良いです。動作そのものもさくさく動作するのでストレスも無いです。今のところAmazonプライム会員であれば買っておいて損はない…そういう商品です。アンテナを撤去してこの商品だけにしてNHKの受信料の支払いを拒否しても良さそうですね。
| 1
|
画質はフルHDのPCモニターで見る限りは綺麗なもので、DVD程度です。低画質かつ度々動画に接続できないgyaoあたりとは比べものになりません。ここから動画アプリをダウンロードし、契約をすれば、貸出を受けて返却に行くまで手間がかかるレンタルビデオはもう要らなくなります。 Netflixとhuluはメニューから簡単にアプリをダウンロードし、契約ができました。 fire TVだけでは動画タイトルが足りない場合は是非。今まで興味がありながらも、借りに行くのと返しに行くのが面倒で観ていなかった映画を追加料金なしで幾つも見る事が出来ました。使うために電源は当然として、HDMI接続できるモニターとwifiのネット環境さえあればすぐ利用可能。他の動画サービス契約もリモコンからできます。セットアップが簡単で、表示されている案内だけ見てすぐ利用開始出来ました。テレビやPCモニター裏に接続する前提で設計されたのでしょう。Bluetoothのリモコンの反応はモニターとは真逆に向けても良好でした。
| 1
|
プライム会員はかなりの本数のビデオ、映画が見れます。 PCでもスマホでもTVでどれでも、途中で停止しても違う媒体からでも続きが見れるのは便利。初期設定、操作も簡単。PINコードの設定で、こどもが勝手に好き勝手見たりしないようにしてます。過去の放送された妖怪ウォッチを見れるのでこどもも喜んでいます。
| 1
|
接続は簡単で、USBケーブルとアダプタを指し、テレビのHDMI端子に接続するだけ。あとは、ホームネットワークの、インターネットルータのシールに書かれているSSIDにあたる、機器を選択し(fire tv stick側で)、ルータのシールに書かれているSSIDの下のパスワードをリモコンで入れるだけ。ルータには、いくつかIDがあって、そのどれかが当たるようになる。ミラーリングはXperiaZ5/SOV32、とfire tv stick間で、メニューの一番下の設定・ディスプレイとサウンド・ディスプレイミラーリングで待ち受けにして、Z5で、設定・機器接続・スクリーンミラーリングで開始。何度かあきらめずに接続し続けると、できる。が音が出ない。そこで、アプリメニューから、allconnectという無料アプリを、Z5とfire tv stickにインストール。音楽再生は可能に。しかも、ハイレゾ再生。サウンドもDolby digitalで、テレビの背面のS/PDIF・光デジタル音声=オプティカル角形で、ホームシアターと接続し、5.1CHステレオおよび、その他、YAMAHAのRX-V477のサラウンド機能に対応。そのほか、単体で動作可能で、プライムビデオや、ミュージック、アプリをダウンロードすれば、youtube,にも対応。(Wi-Fi必須)。
| 1
|
プライム会員になったので、購入しました。 YouTubeもTVで見れるし、見たかったアニメや海外ドラマがみれて、家族みんな満足です。接続も非常に簡単であっという間に接続できました!
| 1
|
何これ。スッゴく楽しいんだけど。動作速いし見たいのたくさんあるし。
| 1
|
PCをTVの横に置いているので、それでプライムビデオを見ていました。この度20%OFFだったので購入。PC(4年前のゲーム向け)だとCPU占有率が20%ぐらいになるので結構パワー使うなあと思っていましたが、安価な小さいスティックで再生できて驚きました。PCだとわずかに出ていたノイズが、この商品では出なくて快適に視聴できます。動画検索はPCのほうが使いやすいですが。最初に視聴していて「何か画質が悪いな」と思って確認したら初期設定(自動)では720pになっていました。手動で1080pに変更し高画質で見ることが出来ました。届いた時点でID登録済みの親切さなのに、説明書にも書いていないのは不親切に感じました。気付かず720pのままフルHDTVで使っている人がいるかもしれません。リモコンの電池の入れ方はヘルプビデオにあるのですがリモコンが使えないとその画面に辿り着けないと思います。他、アプリのニコニコ動画を試してみましたがこれは検索機能が悪すぎて使えませんでした。音声入力はamazonビデオのみ対応なのですね。それでも総合的には満足な買い物が出来ましたと思います。ホームボタン長押しでスリープ状態になりますが、一晩たっても本体がほんのり温かいです。消費電力と回路の消耗が気になるのでスイッチ付きタップでOFFにしています。TV本体のUSB端子が使えれば良かったのですが、私のREGZAでは電力不足と表示が出たのでコンセント接続です。
| 1
|
映画を家のテレビで観ましたが良かったですこれから他の番組をいろいろみてみようと思いますもう少し使いやすかったらもっと良かったと思いますこれから楽しみです
| 1
|
fuluを見るために購入。wi-fi接続が不安で30日経つ前に返品するかもと思いつつ頼んだのですが、接続、設定も簡単でfulu視聴も途切れることなく言うことなしです。電源スイッチがないため自動または手動でスリープになり、TV側でHDMI連動にしているとリモコンスイッチをゆっくり2回クリック(説明書には何も書いていないので正否不明)するとTV電源が入り本機のホーム画面が表示されます。良い買い物をしました
| 1
|
55インチTVでも画質良好!HDではないけど十分です!設定も簡単で小さいので持ち運びも簡単!我が家の4台あるTVで移動しながら見れます。リモコンは音声調節ができれば言うことなしだったんですが・・・!
| 1
|
色々な意見がありましたが、私はとても便利だと思います。プロジェクターのHDMIへ差し込んでプライムビデオを見ていますが、本当に快適です。一応、保証延長を購入しておきました。
| 1
|
プライム会員です。ビデオを会員限定で見れるとわかり購入しました。映りも良いし、なにより起動が早いです。接続も難なくできました。今のところ、何も問題はありません。
| 1
|
amazonのビデオが予想以上に使えたので、携帯やパソコン端末ではなく、大型テレビで見たくなり購入。YouTubeも見られるし大満足!子供に奪われたので、自分用にもう一つ買うか迷い中w
| 1
|
9/24に予約して、やっと、本日届きました。(発売日3日前に11/13発送予定のメールが来てました。)私はスマホを持っていないので、当初、音声認識リモコン付きの方を予約していました。でも、先日(2日前)こちらのページを見ていたら、スタンダードリモコン付きの方が在庫ありになっていたのと、後で確認したらfirehdx8.9(第3世代)でもアプリが使えると分かったので、ダメもとで、急遽カスタマーセンターに電話して、音声認識リモコンの方をキャンセルして、その上、プライム会員値引きしてもらえるか聞いて見たら可能だったので即、こちらに変更しました。以前別の機器で、プライムビデオをfireタブレットからミラーリングして観ていたのですが、画像がひどすぎて結局タブレットで観ているという状況でした。なので、このFireTV Stickも設定して画像が映し出されるまでは不安だったのですが、その不安も一気に吹っ飛びました。ディズニーアニメ(アナ雪)を観たのですが、タブレットで観ていた時と同様に安定していて美しい。大画面でキレイな映像を観られるようになって、ストレスフリーになりました。我が家のテレビは三菱REAL(2010年製)ですが、テレビのリモコンで操作できました。(再生、停止をとりあえず確認)本当に買って良かったです。
| 1
|
具体的に我が家での活用方法です。 ▼プライムビデオ ★ ★ ★ ★ ☆・残念なことに、我が家ではもっぱら小学生の子ども専用です。親は見たい映画がないのはストレスなので、他社サービスを退会できていません。・子ども映画は親が見ても面白いコンテンツがそろっており、自宅での映画パーティが増えました。「ドラえもん」「クレヨンしんちゃん」が最新作以外は視聴可能です。しんちゃんはAmazon口コミで親世代から高評価なのですね。 ▼プライムミュージック ★ ★ ★ ★ ★・テレビで流すにはちょうどいい、環境音楽が多いです。クラシック、ジャズ、フレンチポップス、ケルトなど。期待してなかったので、思わぬ収穫です。・レンタルCDショップなら手にとらない邦楽アーティストも、無料であれば手が出ます。思いがけない出会いがあります。・洋楽はランキング上位にAriana Grande、Tylor Swiftから、The Beatles、David Bowieが追加されてきており、期待できそうです。 ▼アプリ ★ ★ ★ ☆ ☆・iPhoneミラーリング、YouTube/TED、ゲームをやってみました。【iPhoneミラーリング】有料305円の「Air receiver」を買いました。大画面で閲覧できるのは便利です。ただ、タブレットがあれば要らないかも?【YouTube/TED】パソコン立ち上げるより、スマホの小さな画面で見るより便利です。【ゲーム】無料で単純なアプリがけっこうあります。小学生の息子は「LEGO ® Star Wars ™ Yoda II」がお気に入り。この口コミ時点では最新作フォースの覚醒が上映されており、ブームなのも後押ししています。 ▼総評・各サービスとも暮らしを変えるほどのインパクトはありません。しかし、4,980円の投資で映画、音楽を含めて家族のテレビのありかたに変化が生まれるのですから、じゅうぶんだとおもいます。・ガラクタの山からたまたま自分にあうコンテンツを見つけ出す喜びがあります。
| 1
|
到着後、開封して付属品を確認しました。小さなUSBメモリ型本体と電源ケーブル、ACアダプター、メスメスのHDMIアダプター、リモコン、電池が入っています。早速、本体をHDMI切り替え機に時価挿しして、電源ケーブルをセット、これでTVにFireTVの画面が映ります。無線LAN設定もルーターのボタン一押しで設定できます。面倒な文字入力は一切ありません。その後、簡単なチュートリアルアニメがあって、それが終わったら、すぐプライムビデオの選択画面に移行する操作をして、妖怪ウォッチの映画を子供達と見ましたが、音声の遅れや画像の乱れもなくHD画像で楽しむことができました。接続と設定に要した時間はわずかで3分もかかっていません。また、リモコンを使った映像の選択も極めて簡単で、子どもでも十分に扱えます。商品購入時にパスワードを入力する保護者によるコントロール機能が最初に設定できるのも良くできています。あとは、Amazonのコンテンツがどれだけ充実するかでしょうか。今でも十分ですが歴史に埋もれている映像コンテンツなども発掘していければ可能性は無限に近いと思います。もうすでにレンタル店と違い、流通コストも出ない様なマイナー作品でも見ることができて、資料的価値は大変高くなっています。
| 1
|
お手軽に見れればいいと思い、画質とかには期待していなかったのですが、画質も操作感も十分満足です。この小ささですごい。あまりにすごいので出張とかでも持ち歩いてビジネスホテルでもビデオ三昧してます。
| 1
|
Huluは月額有料、Amazonは一部無料で最新話題作は有料。方向性はまったく違いますが、小学生の子供がいる家ではこっちでしょう。うちの子は無料アニメを黙々と見ています。
| 1
|
プライム会員の為、購入させていただきましたが、子供たちが大喜びでした。いろんなアニメや映画が見れて楽しいです。そらと、ネット動画なども見れるアプリもあり、大画面テレビでみれるのが最高です^_^
| 1
|
予定よりも早く到着しました。びっくりしたのは設定でアカウントが既に登録されてました。手間が省けて良かったです。無料で観れる映画も増えてきてるし、音よし、画質よしと言う事なし!絶対お得ですね。
| 1
|
youtubeの自分のチャンネルに好みの音楽動画や学びたいハンドメイド講座や趣向のアニメ等をまとめニコニコ動画にもお気に入りを観やすくまとめてテレビの大画面で観たりヨガを閲覧しながら伸び伸び合間にヨガしています。
| 1
|
テレビで録画しなくても、これで海外ドラマも楽しめます。録画したら見なきゃ…というストレスもないし、かえってお手軽で楽しめます。たったスティック1本でこんなに世界が広がるとは思わなかったです。
| 1
|
期間限定とはいえ2000円でこんなものが買えるようになったんですね。 TVよりPCモニタを使ってる時が多いのですがプライム会員なら買っておくべきでしょう AppleTVが気になってましたが自分の用途ならこれで十分。
| 1
|
これまで、AppleTVを使って来ましたが、アプリの拡張ができず、不便を感じていました。Fire TVはアプリの拡張ができるため、Hulu、amazon、you tubeと色々楽しめます。
| 1
|
プライムにはいってるなら買って損はなし。TVにつないでもよし、AVアンプ経由で音楽も楽しめる。さすがにビデオソフトが多いとはいえないがそれでもお釣りがくるでしょう。
| 1
|
到着してすぐに接続!テレビの入力切替でFire TV Stickが表示され、色々なジャンルを選んで早速視聴しました。丁度孫が遊びに来ていたので、子供向けアニメなど見せる事ができました。自宅に居ながらにしてお店に借りに行くこともせずに、映画でもユーチューブでもストレスなく見ることができます。もちろんプライム会員無料のものばかり見ています。画面もきれいだし、買って正解だと思いました。
| 1
|
プライム会員の方は買わない理由がひとつも無いと思います。映画やドラマが観られる事はもちろんですが iPhoneで撮った動画をAmazonPhotoにアップロードして観られるのがとても便利です!!
| 1
|
本機の操作感、コンテンツの内容については全く申し分なく、一日中TVの前に居てしまった。見たいものを、見たい時に、大画面で見れるということ。 TVとインターネットの融合とはよく言うが、要はTVはただのモニターになったということだ。
| 1
|
自宅のテレビがパワーアップしました。 hulu等インストールして使えるのがとてもいい(≧∇≦) You tubeで子守唄を聴いたり赤ちゃんから大人まで満足してます。
| 1
|
セットが簡単です。大画面TVで迫力ある映像と音が楽しめます。プライムビデオを家族皆で楽しんでいます。さすがアマゾンさん、これからもこのような企画をお願いします。
| 1
|
1ヶ月前からの予約で1,980円入手組です。セットアップなども特に難しいということはなく、スムースに設定が完了しました。使用感ももっさりとした感じはなく、良い買い物だったと思います。
| 1
|
プライム会員でしたので、プライムビデオを観るのに追加費用もかからないので速攻注文、発売開始日に届きました。プライム会員なら買ってください、オススメします。値段もお手頃ですので、損はしないと思います。接続は簡単、箱から出してテレビに接続、電源確保と無線LANの設定だけですので、私は開封3分後には動作していました。どうやって設定しているのかわかりませんが、開封した時点でAmazonのアカウントが設定されているので、無線LANのパスワード設定だけすれば動きます。プライム会員向けの無料番組だけでも十分の番組量、特に懐かしい番組が意外に多く、子供の頃に観ていたアニメ番組がHDリマスターでまた観られるのが感激です。スマホのアプリとも連携しているので、お互いで続きを観ていくことができます。非常にコンパクトな本体ですので、無線LAN環境がある前提にはなりますが、旅行や帰省に持参しても荷物にはならないと思います。プライム会員の方は観られる権利がありますので、買うべし!です。
| 1
|
設定簡単、取り付け簡単。プライム会員なら、無料で楽しめる映画やドラマが多数揃っています。有料版ももう少し安かったら多分観ると思います。いまのところ非常に満足しています。
| 1
|
何の設定もせず、テレビのHDMIに繋いだだけで簡単にテレビでKindleの無料映像を見ることができる。最初こそ付属のリモコンの反応が鈍かったけれど、今は接続状態も良好。
| 1
|
時々BGM感覚でミュージックも聴きますが、殆どプライム動画視聴専用で使っています。テレビの入力切替でビデオHDMI入力にしてTVスティックを挿すと設定画面が表示されます。簡単な説明書しか付いていませんが初期設定は画面に表示される手順で比較的簡単にできました。希に回線スピードの低下があるのか画像が荒くなることもありるようですが、まぁ許容範囲と思う事に。動画再生時はスティックの温度は40度位にまで上がるので対策として、取り外して持ち歩くことも無いので手持ちのアルミ製ヒートシンクにシリコンオイルを塗って密着させてバンドで固定してみました、結果4度から5度位温度が低下するようです。ヒートシンクを付けると直接テレビに挿すのは無理があるのでHDMIオスメスケーブルを使用すると良いです。他社の光テレビも見ていますが、プライム動画の方が視聴できる動画の数が多く楽しめるようです。買ってよかったと思っています。
| 1
|
最初、音声認識ではないリモコンの方を購入しようと思ってましたが、キャンペーン価格で購入できたので、こちらの音声認識リモコンを購入しましたが、こちらの方がずっと楽でした。いちいち検索したいものをこのリモコンで打つのはとても面倒だと購入してから、思いました。ただ最初、きっと誰でも、そうでしょうけど、電池ケースの開け方がわからずにネットで検索したら、やり方が動画で出ていたので、助かりましたが、もっと詳しい説明か、簡単に開くように、作ってほしかったです。それから最初に注文したものはUSBに差し込んでも、まったく作動せず、結局、楽しみしていましたが、返品することになりました。サポートの方で、すぐに新品を送ってくれたので、それをUSBに差したら、すぐにAmazon TVStickというロゴが出てきましたので、最初のものが全く動作してないことがわかりました。一度、検品をしてあれば、このような手間がかかることがいらないのではないかと思いました。
| 1
|
とても素晴らしいです。この価格で、こんなにも便利なものが一般の家庭に提供できるとは、時代の進化を感じます。無線の環境があり、amazonプライム会員なら絶対に持っておく商品と思います。取り外し、持ち運びも簡単なので、リビングのTVや寝室のTVで楽しんでいます。 youtubeも大きな画面で奇麗に見る事ができます。 1点だけ、付属リモコンの反応がとても悪く使用していません。かなり近づけないと全く反応しません。リモコンに関しては、スマホのアプリで代替できます。代替どころかスマホで操作する方が便利です。スマホだと音声検索も可能なため、音声検索付きのものは売れないのでは?と思います。また、TVがREGZAの場合、REGZAリンクでHDMI連動すれば、REGZAのリモコンでそのまま操作できます。これもとても便利です。REGZAだけでなく他社のTVでもそういった機能があれば連動できると思います。
| 1
|
アマゾンビデオを見るようになりました。パソコンで見てたのがテレビで見れるようになったので楽です。もっと早く買えばよかった。接続も簡単でした。おすすめです。
| 1
|
Amazon購入&使用期間 1週間レビューある程度使い込んでからとレビューしようと思い使い込んでみました。結果私は、Fire TV Stickを購入して大満足でした!!特に大きな不満もありません。【良い点】・プライムビデオが無料で見放題: → Amazonプライム会員だと、プライムビデオが無料で見放題です。肝心のコンテンツですが、1週間使い続けて気が付きました。ある日、突然コンテンツが増えています。これは本当に素敵!・初期設定: → ChromeCast、Apple TVと比較して、初期設定が容易です。特にユーザーアカウントを最初から入力された状態で出荷される為、Wifiの設定だけで初期設定が完結します。・リモコン操作: →特にApple TVのリモコン反応と比較してサクサク動きます。【説明が欲しかった点】・「電源 ON / OFF」、「Kindleシリーズとミラーリング(画面共有)」方法が説明不足 →家のマーク(ホームボタン)を長押しすると、「スリープ」、「ミラーリング」選択画面が表示されます。電源は5wなので私はつけっぱなし派です。しかし、気になる方は居ると思いますので情報共有。また、Kindleタブレットも安くなっていた為、同時購入された方が結構居ると思います。せっかく購入したKindleタブレットをTVに映したい方が居ると思います。こちらも家のマーク(ホームボタン)を長押しで設定が表示されます。【謎な点】・プライムビデオのコンテンツ → Kindle上で表示されるプライムビデオの方が、 Fire TV Stick上より多いです。よって、私はKindle上からプライムビデオ対象製品をウォッチリストに登録し、必要に応じてFire TV Stickで再生しています。検索機能がある為、検索すれば良いだけですが、私はKindle上でチェックした方が楽でした!
| 1
|
これまでCATV →ひかりTVと使ってきたけれど、毎月の料金や気に入った時間に見れないジレンマに悩まされずに済むこと、そしてビデオオンデマンドの豊富さやYoutubeやニコニコ動画も一本に集約できたこと、(これはプレステやWiiUでも出来たがやはり嫁に言い訳が立つものが違う) iPhoneやiPadへのミラーリングも可能とこの価格帯ではまさに破格の機能と言える。しかも設定自体は、10分程度で終了。差し込んで、無線のパスを入れ、チュートリアルムービーを見てあとはお楽しみくださいときたものである。プライム会員に入っていればまさに底なしのお楽しみが待っているし、お子さんをお持ちのお方なら、胸を張れるほどのコンテンツが揃っている。動画の遅延はほぼなく、画像の読み込みはそれほどないので、ストレスなく楽しむことができるし、これまで以上の維持費の安さでコンテンツを楽しめることは導入して正解だったと心から言える。欲を言えば今後ここにAXNのコンテンツが加われば言うことがないんだけど、ね。そこだけは今年中に願いたい。
| 1
|
発売当初1980円で購入しました。接続も簡単であまり期待していなかったのですが、無料でいろいろな映画が見られるのでレンタルビデオ屋に行かなくなりました。画質もきれいで最高です。
| 1
|
出荷時にアカウント情報が登録されているみたいでアカウント選択のところに出てきた自分の名前を選択するだけ。セットアップで一番苦労したのはWi-Fi接続時の暗号鍵の入力。検索もそうだが、付属リモコンでの文字入力は手間が掛かるがスマホ/タブレットにリモコンアプリを入れれば文字入力はスマホの方でできるので気にはならなかった。音声リモコンはいらないかもwテレビに接続して入力切替操作をしたら「Fire TV Stick」と表示されびっくりしたが、HDMIの規格では当たり前なのかな?初めて見た。 ChromecastやAndroid/WindowsのスティックPCとどちらにしようか迷ったが、こっちを選んで正解だったと思う。ネット動画のストリーミング再生という特定目的に限って言えば大正解!付属のUSB電源ケーブルの長さも自分にはちょうどよかった。 ACアダプターは2本の電極がちょっと短く感じたけど気のせい?
| 1
|
簡単設定で届いてすぐ使えました。テレビの画面で映画など観れるのはやはりうれしいですね。プライムビデオの充実を期待しています。ただスティック差し込むだけでなく、コンセントも必要なことも明記して欲しかったですね。
| 1
|
インストール方法については省略致しますが、無料のメディアセンターであるKodi(旧名XBMC)を比較的簡単にインストールすることが出来ます。 Kodiを使用すると、サーバやNAS、PCの共有フォルダ等に保存した動画ファイルが簡単に再生可能になります。また、動作も比較的軽快で、ビットレートの高いファイルも問題なく再生できております。今のところ、長時間連続で動画を再生していてもフリーズもせずに良く動いてくれています。もともとAmazonビデオの洋ドラをTVで見たくて購入したのですが、Kodiが動作したおかげで、今まで使用していたネットワークメディアプレーヤーが不要になりました。ネットワークメディアプレーヤーと比較して価格が安いというのもうれしいところだと思います。また、Bluetooth接続のヘッドセット(SONYMDR-EX31BN)をペアリングしたところ、問題なく使用でき、音量調整、再生、一時停止、早送り等の基本的な操作が可能でした。ただし、一度、ヘッドセットの電源を切ってしまうと、再度使用するにはFire TV Stickで接続の操作が必要ですので、自動で再接続されるように改善されるとうれしいです。
| 1
|
これすごーい!うちは美容室ですがこのお陰で店で流すCDとかの著作権のお金を払えというのもしなくていいし、子供が来たらアニメ流せるし、もう言うことなし!
| 1
|
スマホやPCを起動することなくネット動画がみられます。有料動画はもちろんですが無料動画も豊富にあり、最近のテレビ番組がツマラナク感じる人には良いとおもいます。
| 1
|
最近テレビがつまらないので、ダラダラと流すコンテンツとして使っている。もともとプライム会員なので、費用は本体分だけ。癒し系コンテンツが増えるといいな。
| 1
|
Netflixを見るツールとして購入。テレビの大画面で自分が好きなNetflixを観れるのは非常に感動でした!これからも愛用して行きます!ありがとうございました。
| 1
|
発売開始時のキャンペーンで、大幅割引価格にて購入。TV接続は簡単で、無料で大量の動画・音楽の視聴が出来るのは嬉しい。初期の作品数は他の同種サービスと比べ少々見劣り感があったが、徐々に充実してきている様子。プライム対象の最新作品は少ないが、大昔~少し昔のヒーロー物などが大量に見れるので、5歳の長男も大満足。最近の作品では妖怪ウォッチやドラえもんも見れるので、これまた良し。関係ないが、ドラえもん映画の良さを40代前半の男に改めて感じさせてくれた。後からサービス開始されたプライムミュージックでは、知らないアーティストの名曲が様々なジャンルで聴けるのでこれもまた良し。一点難ありは、ジャンル指定での作品検索がやりにくいこと。ジャンル指定しても、表示されている作品で全てなのか、他の項目・入力方法で探せば出てくるのか、良く分からない。まあ、プライム会員なら無料で色々視聴出来るので、少々の使いにくさは大した問題ではないかな。作品のますますの充実に期待したい。
| 1
|
テレビにスティックを挿して、画面に表示されるがままに無線通信の設定すればすぐにコンテンツを楽しむことができます。サービスとしては、年末年始の特番だらけで飽きていた頃でも、レンタルショップに駆け込むことなくその場ですぐに楽しめます。画質もコンテンツが対応していればHDで再生されるため、通常の地上波放送やBDなどと変わりない画質で再生できます。プライム会員なら一部の作品を除いてほとんど追加料金無しで楽しめるのもまた魅力的です。また、読み込み時の遅延や読込待ちの途中停止なども現在のところ遭遇していません。本体としては、リモコンでのコンテンツ検索する際の入力は難があり、音声検索が欲しくなります。リモコンの音声検索対応モデルとそうで無いものがありますが、スマートフォンを持っていればFire TVアプリを無料ダウンロードしてリモコンとして使うことで解消します。このリモコンアプリからキーワード検索もできますし、音声検索もできます。
| 1
|
この商品は買って正解でした。 YouTubeをメインに買いましたが、問題なく、使って楽しんでます!また、必要とあらば買いたいと思います!
| 1
|
Netflixに入ったのを機会にテレビで見たく購入設定も簡単です。アマゾンからダウンロードすれば携帯がリモコンになり文字の入力が簡単です。家で2台使ってます。
| 1
|
商品は取り扱う方法が簡単で接続もすぐにできました。商品点数はまだ少ないようですがこれからを期待しています。テレビ画面で見るとやはり迫力が違います。
| 1
|
サクサク動きます ADSL 2Mの環境ですが止まることなく見ることが出来ました再生中の10秒送りは非常に助かりますパソコンでの再生中はこの機能がなかったはずなので
| 1
|
レビューを見てたらどうしてもほしくなってしまい、昼間に注文したら、その日の夕方に到着しました。日本語の説明書もついて、接続は簡単。機械音痴の私は、てっきりKindleから、USBメモリーのような感覚でスティックに動画を吸いだして、その記録されたスティックをテレビにいちいち挿して見るのかと勘違いしていましたが、スティックは挿しっぱなしで良いんですね。無線で飛ぶとは言え、小さいスティックなのにどうしてこうも沢山の情報がつまって、さらに勝手に更新されるのか、おばさんには未だに不思議です。かなりの頻度で、新しい動画が配信されますし、しばらくはレンタルビデオ屋には行かなくても良さそうです。プライム会員の会費のもとが、これでとれます!1つのアカウントしかないのに、見たいビデオがかぶった場合は、1人はテレビ、1人はKindleで、同時期にそれぞれ別のビデオを楽しめるところが良いですね。
| 1
|
インターネットテレビの可能性を知りたくて手に入れた。嬉しかったのが、Amazonのアカウントが紐付いて納品されていること。また、専用のリモコンは付属とは別にスマホアプリをダウンロードすればリモコン代わりになる。 HDMIの延長ケーブルも付いてくるのでテレビにつなぐ時も飛び出ることはない。この辺りの気遣いというか、囲い込み戦略は流石だと思う。 Fire TV Stickは今話題のスティックパソコン。コンテンツやチャンネルは無線LAN経由でダウンロードする。また、Amazonアカウントのカテゴリーページからもダウンロードできるので、パソコンに慣れている人は今までどおり、スマホを使い倒している人はスマホアプリから、テレビとして使いたい人はリモコンからアプリやコンテンツをダウンロードすればよいだろう。 Amazonの囲い込み戦略の巧みさを思い知った名品。もっともっとチャンネルやコンテンツを増やしていただきたい。
| 1
|
試しで使ったアマゾンプライムはかなり以前に解約しましたが。最近はやや利用が増えていることもあり正式に加入しました。そのタイミングでプライムビデオを発表。3,000円割引クーポンでTV Stickを購入しました。1,980円なら後悔しないだろうと。無料ビデオのラインナップはまだこれからという感じですが、それなりに見たい映画もあるし、十分楽しめます。最近買い換えたTVではNetflixの対応がなかったけれど、Stick TVで道が拓けました。購入は大正解だったと言えます。そのうち問題は解決すると思いますが、現在、ダウンロードできないアプリがあります。どうやら.comと.co.jpのアカウントと結合していることが影響しているようです。アマゾンには報告済みで、解決方法が分かれば連絡がくることになっています。追記)たった今アマゾンから問題解決したというメールが届きました。帰宅したら早速確かめます。追記2)試してみましたが、同じ症状が続いています。海外コンテンツ系のアプリがダウンロードできません。追記3)アプリのダウンロードができるようになりました。問題解決です。
| 1
|
なんか面白い番組やってないなーという時に、非常に便利。子供用のアニメもあるので、甥がぐずってる時にも便利。それでいてものは安いし、文句ないです。
| 1
|
画像もきれいで、とてもいいです。iPhoneで操作できたり、テレビのリモコン(AQUOS)でも操作できるのが便利です。たまにiPhone繋がらなくなるときありますけど。
| 1
|
レビューで一番上に出ている☆1のレビューを見て、Amazonの誠実な対応と製品の確かさを感じたため購入を決めました自室ではHDMI端子から分配器を利用してPCのキャプチャーボードとテレビの2箇所に出力しています入力側は今までゲーム機(PS3、WiiU)となっており、hulu、netflixをテレビに写したいときはゲーム機のアプリから視聴していましたまた、リビングのテレビにはChromeCastをつけており、スマホからhulu、netflixをキャストして閲覧しています両者とも閲覧自体は問題ないものの、ゲーム機の起動や、キャストの手間がめんどくさいなあ。と思っていました。本品購入後は、Amazonプライムビデオ、hulu(アプリ使用)、netflix(アプリ使用)により本品を刺しているHDMI端子を選択するのみで、あとはリモコンで簡単に操作できるため、手間が大変軽減されすばらしい視聴環境になりました。便利すぎるため、自室用のほかにリビング用にもう1つ購入をする予定です。複数の動画サービスを並行して利用しているユーザーの方には特におすすめです。
| 1
|
これさえ差し込んで置けば、簡単に色々な映画が見れてしかも安!大満足!!プライム会員の年会費で、これだけ映画が見れれば言うことなしです。他のが、非常に高く思える。
| 1
|
小さいipadの画面でなく、家にある42型TVでユーチューブが見れる。非常に便利です。安くていい買い物でした。たぶん私がAmazonから買ったものの中で一番でしょう。
| 1
|
実は以前、Googleのも買っていて。スマホで操作できるのは便利だなぁと思ったんだが結局スマホを使わなきゃ操作できないのが面倒になって使わなくなった。元々それほどTVや動画を見る方じゃないので Fire TV stickに関してもどうするか迷ったんだけど、3,000円引きなんでやすさに惹かれて買ってしまった。今日、設定してみたのだけど凄く簡単でリモコンも使いやすくて良いです。 GyoとYoutubeのアプリをダウンロードして視聴してみましたが Gyoの動画、PVで音声は問題ないけど画像が少し止まる現象が。 Youtubeと Amazonの動画では問題なかった。まぁ、時間帯とか環境とかで何か影響出てるのかもね。でも満足度は高いです。
| 1
|
これは、本当に良いと思います。アマゾンプライムに加入していると品物が早く届くだけでなく、これがあればTVで色々な映画などが鑑賞出来るので非常に良いです。
| 1
|
netflix視聴のために購入。他にも類似商品はありましたが、一番安かったこれを購入。音声検索つきもありましたが、私は無しを選択。検索時に一文字づつ打つのは確かに手間ではありますが、それほど気にはしてません。テレビに取り付けて視聴するわけですが、本当にテレビをみてる感覚でnetflixやYouTubeなど見れるので、とても気に入りました。わざわざPCを起動する必要も無し。 YouTubeをPCで見ていたアカウントと連携させる場合はYouTubeの方で認証させる必要はありますが、一度連携させてしまえば、あとはOK。作業も難しくありません。 netflixはそちらと契約しアカウントを同期させる形ですね。これを買ったからといって無料でみれるわけではない。あくまで、ネットの番組をテレビで視聴するための道具。で見るから必要ない!という方にはオススメしません。
| 1
|
プライム会員の価値が増大したのが実感出来ますね、映画、音楽を楽しんでます。取り付け前後にカスタマーセンターのスタッフ対応が親切だった事もありとても満足な一品です。
| 1
|
音声対応のタイプと迷いましたが、値段が一番安いタイプにしました。すると、スマホで無料アプリが出ていて、スマホで音声検索ができ、一番値段が安いタイプにして正解でした
| 1
|
入手まで暫時懸かりましたが、無事届き、利用させていただいています。音声認識があればと思ったのですが、結局リモコンだけで操作しています。楽しみがどんどん広がります。
| 1
|
プライムに入っているからですが、テレビ東京の番組が、テレビで簡単に観ることが出来ます。テレビ東京が観れて、感謝感激です(^^)
| 1
|
届いて、早速設定しましたが、とても簡単でした。画質も問題ないし、早さも驚くほどです。 1980円で買いましたが、維持費もかからないのでとても助かります。
| 1
|
これは良いですね。AmazonビデオだけでなくHuluやGYAO!もテレビで簡単に観れるので最高ですね。特にクーポンを使えたので、安価で入手出来てラッキーでした。
| 1
|
このジャンルの商品を初めて購入しました。プライムビデオに使用した感じはテレビで見ることが出来るという事に尽きます。もちろんPCをつないでも良いのですが、常時接続しているのでもない限り面倒です。動作はややもっさり感がありますがストレスには感じていません。エラーは使用して1か月以上たちますが1度早送りが使えなくなった程度です。このエラーは電源抜き差しで解消しました。光回線の無線仕様でルーターから離れていますが画像は不満を感じる事はありません。この機器による画像の遅れや音声の途切れは今のところ感じたことはありません。発送時より設定がなされている為HDMI端子に差しそのまま使えました。ただし無料の映像以外にパスワード入力する設定になっていなかったため、その点は変更しました。変更もスムーズにいきました。使用に際してはほとんど悩むことはなく、あまりこだわらず気軽に楽しめる良い機器だと感じています。
| 1
|
最高!!アマゾンプライムに加入しているだけでも、お急ぎ便が無制限で使えたり、キンドルで月一冊無料で読めて得な感じだったけど、追加費用一切不要でFire TV Stickかうだけで米映画・ドラマや日映画・ドラマ・アニメが見放題とか最高すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!!私が一番気に入ってるのは、CSI科学捜査班が見放題って事です!!今まで、CSIが見れるのはwowow(最新も放映)と一部CSチャンネル(古いの中心)だけで、NETFLXもhuluもU-NEXTの大手ネット動画配信サービスでも見れませんでした!!それが、Fire TV Stickを買うだけで見れるとか最高すぎる最近では、Fire TV Stickの使い心地が最高すぎるのでケーブルテレビ等の解約も考えてます(笑)とにかく買わなきゃ損です。絶対損です!! Fire TV Stickを買わないのは、NTTが初めて上場した時の株を買わないぐらい損です!!
| 1
|
テレビ番組がつまらないので、あまりテレビを見なくなっていたのですが、こちらのお品を導入して、ネットのyoutubeやニコ動をテレビで楽しんでいます。
| 1
|
映画ファンとしては、ヴィデオのラインナップが豊富すぎて迷ってしまいます。音楽もPC周りの作業時に重宝しています。プレイリストがユニークで楽しいです。
| 1
|
アマゾンプライムビデオを見るためにはとても良いツールだと思います。予約で2000円OFFで購入しました。サービス開始直後はコンテンツも少なくこんなものかと思っていましたが、次第にコンテンツも増え国内のアニメやバラエティ、海外ドラマ、映画と充実してきました。すこし昔の有名なアニメや映画もたくさんあるのがとても良いと思います。アマゾンビデオ以外にも、NETFLIXやGYAO、UNEXT、hulu、ニコニコ動画、YOUTUBE等に対応しています。プライムミュージックにもアクセスできます。エンタメツールとして優秀です。ハードとしてレスポンスもよく満足しています。ネットの接続も簡単で、ストリーミングも安定しています。今のところ動画が止まるといったこともありません。本体へダウンロードも可能です。また、対応スマートフォンであればスクリーンミラーリングも可能です。 amazon cloud driveへ写真をアップロードしておけば、テレビ画面で写真を見ることもできます。様々な使い道がある端末です。
| 1
|
こりゃいいな、と素直に思いました。購入理由のメインはやはりプライム会員が映画無料で見られるからです。操作性シンプルでわかりやすいユーザインターフェイスです。設定も困りませんでした。画質下り30Mbpsの回線で37インチのテレビを使ってますが、画質きれいです。ストリーミング再生なのでたまに少しフレーム飛ぶことはあります。画質にこだわりがある人には気になるかも。プライム無料映画結構な有名どころを押さえているので当面飽きなく見られそう。音声認識ない版を購入しましたが、なくて良いです。その他このためにインターネットの回線速度あげました。 Fireタブレットも購入しました、途中までしか見れなかったものを移動中に見るなどしたいです。 AppleTVもそうですが、FireTVも生活にイノベーションを起こしました
| 1
|
届いてすぐに接続したのですが、なかなか画面が出てこない。あきらめていましたが。アマゾンのコールセンターへ連絡しアドバイスいただきました。ありがとうございます。
| 1
|
スムーズに見れます!設置も刺すだけ!色んなドラマが見れて早速楽しんでいます♪これからも楽しめるコンテンツの追加宜しくお願いします:D
| 1
|
取り扱いが簡単、Bluetoothでスピーカーに飛ばせます、 PCもいらないし、Apple TVより安い、ネット上でのAmazonビデオ、HULU,GYAO!閲覧などプライベートの使用には薦めます。
| 1
|
定額の動画配信サービスが増えていく中で、いろいろ迷っていたが、プライム会員無料ということもあり、先ずはPS4で試し、画質はもちろんのこと、自分の見たいタイトルがあることが決め手になり、Amazonプライムビデオ1本に絞りました。また、私は動画はテレビで見るのが大半のため、より簡単にテレビで見れるFire TV Stickを購入してみました。接続は、とても簡単でテレビに挿し、WiFiに接続するだけです。Fire TV Stick購入後は、休みの日は必ず見るようになりました。理由は、とても簡単に見ることが可能になったからです。通常の地上波を見ていても、Fire TV Stickリモコンのホームボタンを押すことで、簡単にAmazonプライムビデオに切り替えることができ、ウォッチリストに見たいタイトルを入れておけば、すぐに見ることができます。また、日々、増えていくタイトルの充実ぶりには驚かせられます。まだまだ、タイトルが少ないという方もいらっしゃると思いますが、私の好みにあっているようで大満足です。
| 1
|
プライム会員で見たいドラマがあったためテレビで再生したく購入しました。初代Chromecastを持っていますが、後発のFire TVも似たようなものだろうと思っていましたが実際に使ってみたら色々とびっくりしました。まずはChromecastと違って、アプリをインストールできて付属のリモコンから操作できること。例えばYouTubeを見る時は、ChromecastはスマホのYouTubeアプリから操作する必要がありますが Fire TVはテレビの画面を見ながらリモコンで選ぶだけ。それと10秒戻しと送りも可能です。一時停止と再生もスムーズに行えて Chromecastのようなストレスはありません。とにかく動作が非常に軽いです。商品自体は、本体もリモコンも無駄なくコンパクトです。 Chromecastは10分くらい使ったら溶けるじゃないかと思うくらいの熱を出していますが、 Fire TVはChromecastより小さいのに5時間くらい使っていても肌の温度しかなりませんでした。
| 1
|
期待以上の品でした。これで念願の「TVでHULUを観る」が実現できました。家のネット環境はADSL12M。 NTT基地局から4kmも離れているため動画視聴にはむかないと言われていました。しかもテレビにwifi受信が出来ないタイプ。お金をかけて設備を整えればテレビでHULU視聴できるのは分かっているのですが、低予算で視聴したいと思案していました。 Fire TV Stickのテレビコマーシャルを見て5000円以下ならと購入を決意。テレビにFire TV Stickを取付け、家のwifi(adsl)を掴んですぐに視聴可能になりました。ちなみにwifiの実測は1.8M程度ですが、視聴に不満や不自由はありません。家のどのテレビでも使用できるので、夕飯跡はリビングのテレビに付けて家族で映画鑑賞、深夜は自室で連続ドラマ視聴と楽しんでいます。
| 1
|
HuluをAppleTVでみていましたが解約し、FireTVStickを購入し、プライムビデオを楽しんでいます。この値段での品質なら文句の付けようがありません。買って良かった。
| 1
|
Subsets and Splits
No community queries yet
The top public SQL queries from the community will appear here once available.